SSブログ

ビデオチャプチャーコード [お試し...]

       
      
   
早速使ってみました。
I-O DATAの
USB接続ビデオキャプチャーGV-USB2


   
ゲーム実況とかで使う場合が多いらしい?

まっ、アナログな自分は、
ビデオデッキに繋いでみるってヤツでw
   

 
分かっていそうで分かっていなかった気もする。
ビデオキャプチャー。。。

要は、ビデオを再生しながら、
PCで再生録画用のソフトを使い、
ソフトで映る画面上をPC側で録画(キャプチャー)する。
  

ん?何かちょっと違う?


 
なんていうか。
意外と手間が掛かるのね(;´▽`A``
  
  


まず...。

接続はすごーく簡単。

コードは4本。
S端子と黄色、白、赤のコード。

同じ色同士を繋げれば良いので簡単♪

昔はねぇ、この黄色、白、赤のコードって
よくTVとかコンポみたいなのとか、ゲーム機とか?
よく見たんだよ。んで、よく使ったんだよ。

最近の人って使わないから、
見るのも珍しい!って感じだよね。

まぁ、詳しい事は知らないけど。
映像や音声を出したり入れたりする繋ぎのコードなのさ!
って事ダケは子供の頃から知ってるw

なので、接続はあっさりクリア~。
USB2.0ポートへ挿せばPCとの接続も完了。
 

取説の順序を守れば、変なエラーは出ない...ハズ。

注意点?らしきものは...。

他社のキャプチャー製品と一緒には使えないとの事なので、
有る場合は念のため、ざっくりと「削除」までしちゃう。
ちょっと迷いそうだけど。。。(´д`)


まずはサポートソフトをインスコ。
インストール中に
「デバイスを繋げ」ってお知らせが出てくるので、
コードをusbポートへ繋ぐ。
そうすると、デバイスのドライバをインストール中...
みたいなアイコンがタスクトレイに出てくるので、
ここはじっと我慢(違w
 
数分くらい待っていると、インストール完了のお知らせと
再起動を求めてくるので、再起動。
 
デスクトップ上に録画ソフトと
オーサリングソフトのショートカットキーが誕生。

多分、使えるようになりました~ヾ(〃^∇^)ノ
   

無用なトラブル回避のため...
usbポートに接続しているヤツは
「ハードウェアの安全な取り外し」ってのを
面倒でも、毎回やってる。。。やった方が無難そうだから( -_-)
 

今回は新しい機械を初めて使う日なので、
テンション高いまま、続けますw


お次はビデオデッキから出ているコードと
キャプチャーコードを繋いで
インスコしたビデオ録画ソフト「LightCapture」を立ち上げ。

そうしたらビデオデッキの方の電源を入れる.........。
   

画面、真っ青!


ビデオの電源を入れても、真っ青?!
ビデオの再生ボタンを押すと.........

画面は真っ青!?
でも音だけ流れてくる(´△`) えっ?
  

しかも、画面には
取扱説明書の困ったときにはを見てください
のテロップが出たり消えたり。
   

 
(-"-;)み、見れない・・・。
 

ビデオの接続コードが悪いかな?って思い、
他のコード持ってきて入れ替えてみたり。

それでも画像が出ない。
でも音は出る。
  

ヽ(~~~ )ノ はて?


新しい機器を初めて使う日で、
ただでさえドッキドキでテンション高いのに、
やっぱりと言うか、難なく導入に至らず、
トラブって使えないとか、
テンション下がりそうで逆に上がったりして。


使えそう!って興奮と
使えない?!って焦りとショックで、もう酸欠www


一旦休憩。頭を冷やそう。



音は出る。つまり接続コードは死んでないハズ。
じゃあ肝心の画像はなぜ出ない?
音が出るなら、ビデオデッキ自体のご臨終でも無さそう。

でも画像が出ない?
テープはカビが生えたりしていない。
よれよれ~状態でもない。
ビデオデッキは生きてるけど、中の部品がダメとか??
それは困る~!ヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノ
  
   
久々に、「早送り」「巻戻し」をやってみると、
(意外と?)しっかり動いてくれる。

意外と、まだまだ使えそうなビデオデッキ本体さん。(*´ェ`*)
  

でもPC上で映らない事には~~~((((((ノ゜⊿゜)ノ 
    
   

っと、
コードを布で磨いてみたり、差し込み直してみたり。
音だけは出るんだけど、テープを戻してみたり。
ρ(-ε- )いじいじやってたら......映った?!
   
   
かなりビビった。
 

後々、ネット上であちこち見ていたら、
なんとなーく映らなかった原因が分かったかも。
   

ずばり...

「ビデオヘッドの汚れ」

 

ビデオヘッドに汚れが付着していると
音声は出るけど、映像が出ないとか映像が汚い
と言う症状が出るそうで。。。
 
 

最近のリアル店舗では、
見た記憶がほぼ無いビデオヘッドクリーナ...。

そう言えば、以前から一度も使ってなかったなー・・・...( = =)
       
   

今回、自分の場合は、
何回か巻戻しや早送りを繰り返した事で、
ヘッドがこなれたのか、少しはキレイになったのか。

ラッキーな事に、内部の部品が壊れたなどでは無く、
ヘッドが汚れてて画像が出ず、
巻戻し、早送りを繰り返した事で、汚れが薄くなった...?
ので、映るようになったー!!!
  
 
スゲー(#゚Д゚) 


何十年モノのご老体ではありますが、
まだまだ現役でいけるようです。
  
 
そんなこんななトラブるを乗り越えて(笑)
なんとか再生まで漕ぎ着けましたε-(。_。;)ノ┃┃       
   
 
でも久々に再生して、
むか~~~~~~しの映像を見れて、
色々と感慨深いです(*´ェ`*)ポッ
 

もちろん。画質を求めてはダメですwww    
  
画質の向上?
元の画質がイマイチなので、悲しいかな。
伸びしろがありません。
   
でもPC画面上で再生する窓自体も、
大きくないので(720x480)...
気にしなければ何とか。。。
まぁ、妥協すべきですな!(´▽`)
    

試しに、15分程度の映像を見ながら録画したのですが、
できたデータを見て、これまたビックリ。
   
データファイルの大きさよ.........。

no-title

ムービークリップ...
15分ほどで1.01GB...


しかもMPEG形式らしい。
MP4なら、よく見るんだけどなーヾ(´ε`*)ゝ


つーか、これではあっという間に、
容量いっぱいになってしまう(;´Д`A ```
   
なんとか小さくできないかなー。
   

15分で約1GBなら、30分で倍の約2GB。
60分なら更に倍で約4GB?!


  
まぢかー?
  


と・・・思ってしまうほど、
MPEG (?)とかDVD-VIDEO(mpeg2)のあたりは
慣れてません(;´Д`A ```
  

こんなに大きいとは...orz
  
 


DVDに焼く...っと言うのもアリなんですが、
HDDに入れておきたい気もあり...。

どちらかと言うと保存重視だし。
見れなくなることの防止策の1つだし。
今のTV画面でなんて見れるモノじゃないし。
PC画面あたりで見れれば良いやーくらいだし。
保存するにもいくつか分散させて保存して置いた方が
なんらかのトラブルでも、対応できそうだし。
  

そもそも光学ドライブ、壊れ気味なので
DVDに焼いたらデータ削除も出来ないし.....(;__)/|
   
HDDあたりに置いておきたい...。
   

とりあえず、容量がいっぱいになってしまうので、
そっちをどうにかしないと、
他のデータ化すら出来なくなる“o(><)o”
    
   
使えて、見れて、テンション上がったのは良いのですが、
ファイルサイズの大きさやら何やらで、ぐったりっす..>┼○
     

    


 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。